OEMとは、「Original Equipment Manufacturing(Manufacturer)」の略で、他社ブランドの製品を製造すること(あるいはその企業)を指します。アパレル業界では、非常に馴染みのある言葉でしょう。他にも、化粧品や家電、食品、自動車業界などで普及している方法です。
イメージしやすいOEMの代表例をとしては、コンビニに並ぶ会社ロゴが入ったお菓子などのプライベートブランド商品がこれに当たります。またリンゴのロゴで有名なスマートフォンも多くが海外で生産されるOEM商品です。違うブランドなのに、中身は同じような商品が売られているような場合、それはOEMで作られた商品の可能性が高いです。
「常識を覆す“優れたマーケター”の頭の中──【結果vsプロセス】、【質vs量】論争にも終止符を打つ、令和のマーケティング最前線」